忍者ブログ

Days

年下攻めほしい

[PR]

2025/02/10 (Mon) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


てのひらの上で

2008/12/02 (Tue) - 日記 / 日々

レポートに弄ばれていました。そう、こう、手の上でね、ころころっとですね。
はあ。
感想系のレポートは大変苦手です。昔から感想が苦手でした。本読んで、面白かった!ってちょこちょこっとコメントはできるけどがっつりとなるともうだめ。お手上げです。なので今回の課題も、死相をうかべながらやりました。赤入れて返すそうです。いやああああ返さないでえええええ!!
あと作品の合評会やんだって。胃がのた打ち回りそうだ。あーやだなやだな。どうせなら褒められたいけど難しいよなそれは。あああー二次元にざっぷーん!としたいです。
PR

あの子はツンデレ

2008/11/26 (Wed) - 日記 / 日々

携帯が鳴りません。にゃんともわんとも言いません。というわけでバイトに落ちたようです。ああ、またプチニートに……一つやってるんですけど、それだけじゃとても声優とバンド追っかけられないよ。なんとかしなければ。あと年金も払えないよ!
読書感想文的な課題が出たのですが、本をこの中から選べって形式で。先生が順に説明していくんですが、悲しき性なアンテナが「ヴェニスに死す」に過剰反応したのでそれだけで決めました。端麗無比な美少年に心奪われた男って、グラハムかよ!と、思わなかったわけでなくもなくなくないです。 どっちだ?
なんかこう、翻訳文が苦手で外国の作品はあんまり読んだことがないです。なんか、くどい?ようなイメージが。昨今さらに北方謙三の「上に乗れ。腰を使え。精を放ったら俺は寝る」というような潔い文章に慣れてしまったので近寄りがたいです。これとも違うかな。読点が多いのが苦手なのかもしれない。そんでくどく感じるのかも。
そんなに分厚くないので頑張って終わらせます。どうも、日本語に慣れすぎた。

北方ブーム

2008/11/24 (Mon) - 日記 / 日々

叔父に三国志をドカッといただきましてニヤニヤしています。自分で買わなくてよい幸せ、まさにプライスレス!近親に本好きがいるといいですな。でも叔父は司馬遼太郎捨てちゃったそうな……もったいねえ!
「太公望」を久々に読みたいなあと思ったんですがなかったです。そうだ友達に読んでと自分で押し付けたんだったと思い出しました。最近誰に何を貸したのかが思い出せない。こりゃあ老化ですね。いかんいかん。「太公望」は超面白くて、上巻しか持ってなかったのを早く早くと本屋で中巻、下巻 すぐ揃えました。がしかしよく見たら上巻が二冊ありました。びっくりした。焦りすぎー
北方の著作が膨大でどこから手をつけていいかわかりません。つか水滸伝も続編がすでに七巻て。全何巻になるんだろう。
中村うさぎが最近何も書いてくれなくて悲しいです。ゴクドーくんまだですか?エッセイに「もうファンタジーは書けない」って記述があったけど、私はかれこれ七年、中学のときから下巻を待っているよ。だっていいとこで終わんだもん!なんとかしてうさぎ!風俗嬢やってる場合じゃないっ!
うさぎのおかげで小学生だった私が「一生カードなんか作らない」と決意したのでした。あれを読んだら恐怖で作れなくなる。エッセイも好きなんだけど小説が読みたいんだようさぎ。プリンスの声がゴッド三木眞一郎だって最近気付いた。三木かっこいいよ三木

電話恐い

2008/11/18 (Tue) - 日記 / 日々

バイト面接の電話で死にかけました。心臓に悪い……!早速明日行ってきます。かけもちしないととてもじゃないけど声優おっかけていられません。お金かかるよなあ、やっぱり。
ずいぶん前のことですがブラウザOperaに乗り換えました。つっかいやすい! なんだこれ!と目から鱗がボロボロしました。マウスジェスチャーがよすぎる。でもなんか最近、自動で新タブを開いてくれなくなったのですがこれいかに。まあいいんだけど
さよならIEさん。これで7に勝手にアップグレードしても一向に構わなくなりました。ほんとに使いづらいらしい……やっぱり新製品は戸惑いますね。
今週は初pigstarライブで楽しみです。生「青星」はでかいですな。
ああ、バイト心配……

誰がその猫を手懐けるか ~03

2008/11/17 (Mon) - 日記 / 日々

いつにない働きです(更新が)
のってるときはこう、いいんですが落ちるといかんです。書きたいのに書けない状態になります。困った困った。
で、「誰猫」ですが注意書きも致しました通り今後主人公の愛人が出張りますので、ご注意ください。多分、次の四話からです。本文中にはすでに出てきているのですが。
あと「赤線はR15」を追記しました。ぬるま湯サイトになんかちょっと兆してきまし……た?
しばらくこの話の更新になります。たぶん。見切り発車が親友です。上手く書ければ義兄弟と同時進行を……十二月は課題殺到の時期です。おぞましい!


拍手くださった方ありがとうございました。

考えど考えども文字数足りず

2008/11/10 (Mon) - 日記 / 日々

じっとキーボードを見る
課題の文章が何一つ浮かんでこず、成績評価の幕を閉じそうです。 啄木のあれって、今の今まで「ぢっと」だと思ってたんですが違う?みたいですね。「じっと」なんだなあ。無知だった。変換したら鞭がでた。すっかり相棒の変換機能もBL脳です。この子もよくわかっています。
締切が木曜日?
ルルーシュのように高笑いがしたいです。
この前、初木原音瀬しました。「FRAGILE」読みました。超面白かった!痛いのとか病んでるのとかアイタタタタとか大好物なのでにまにましながら読みました。ふう、よい素股であった……視点の関係で仕方なかったけど剃毛シーンカットは非常に惜しい!あれ一行じゃなく読みたかったなあ。
今、世界一初恋、ロマンチカ、教師も色々~、ほんとに野獣あたりを首をながーくして続刊待ってます。雑誌じゃなくて一気に読みたい!あとセブンデイズは鬼畜すぎ。季刊で一週間て、時間必要すぎるよー
同級生(明日美子のほう)は我慢ならず本誌買いましたが、やっぱり待てない。何が鬼畜攻めって、季刊誌です季刊誌。早くOPERA出ろ~!
エロfも買わないとなあ。財布の中身5五十円玉一枚だけど。

俺を誰だと思っている!

2008/10/17 (Fri) - 日記 / 日々

友達に連れられて映画を見てきたんですがあれよあれよとはまってしまい本編になだれ込み。グレンラガン面白い!何よりかっきーがこんなに出来る子なのだとは存じ上げませんでした。大変申し訳ない。
本編の熱くてすさまじい超展開っぷりにいたく感動し、大グレン団に脳内入団しておきました。もう平常心で空色デイズを歌えなくなってしまった……君はあああああアニキイイイイ!!ってなりそうです。アニキは行き急いでいるようで切なかった。
ついでに私はニア派です。ラストは涙がちょちょ切れました。うおお……ニア……
螺巌篇はきっとまるまる二時間くらい使って、「ドキッ☆シモンとニアのラブ*ラブ*新婚生活!」をやるものだとそっと信じています。
……あれ?それはない?
映画楽しみですほんとに。早く五月になーれー

セバスは帝王がよかったなあ。

私のご贔屓がCDを出しました。

2008/10/03 (Fri) - 日記 / 日々

LUX-AGE二枚目のミニアルバム「Radical Drive」が二千五百円にて本日発売です。メンバーは立花慎之介と成瀬誠です。科学の力かは知りませんが立花歌すげえ上手くなってました。すてきです。壁紙とかも入ってました。サービス精神旺盛です。立花さんが成瀬さんに斬りかかってる(?)写真が好きです。ジャンピング立花もかわいいです。立花、腹!腹!おまえかわいいなあもう!さっそく壁紙変えたよ。画像の大きさが合わなかったよ。地味にへこんだよ。1024*683とか変なサイズすぎます!
でもかわいいからいいや。
というわけで宣伝でした。どうぞよろしく。
あ、ついでにきちめがのキャラソンも買いました。ううむやはり平井はすげえな。歌うまっ
鈴村健一写真集か……羽多野も出してくれ。

拍手ありがとうございました~

SPARK行ってきました!

2008/09/30 (Tue) - 日記 / 日々

始発で。
はあ、疲れた……イベント目当てにそんな早朝から出かけて行ったのです。人生の目標、岸尾だいすけを死ぬ前に見る!を達成すべく。イベント参加には一万円弱を支払い、商品の予約をしないと前の席に座れないんですけどね!
……前から二番目、だいさく&平川さん、一回だいちゅうのまん前をゲットしましたよ
早々に整理券諦めた友達に、
「べっ別にだいさくと平川さんのためなら一万弱なんか惜しくないんだからねっ全然惜しく、な……っ!」
と言い置いて並んでる彼女の元を後にしました。べっべつに一万弱なんか惜しくな

くない。

けど二列目で目が合ったような気がするし(だいたいそういうのは錯覚らしいが)ガン見できたし、おなかいっぱいです。一万円払っといてよかったです。ううーだいさくかわいかったあああー!!
平川さんをメインに見に行ったのに、見ていたのは岸尾だいすけでした。もう、ほんとにかわいい。平川さんはテラいい人。国宝のようだよ。

TKYイベを待つ間に無料配布冊子を奪取したりサインもらいに行って「四作目よろしく!」と原画家さんに訴えてみたりチーズドッグ食べたりしました。楽しかったです。筋肉痛です。あててて。
心残りはあのお方とお話できなかったこと……遠くから見つめるばかりでしたしょぼん
終了後、マックに行って二人でギアス鑑賞会しました。ワンセグすげー
ルルーシュ、あんた最高にかっこいいよ!惚れたぜ!と、確認し合った。いやあほんとにかっこよかった。二年間の彼はあのためにあったんだね。かっこいい、かっこいいよ。ただひたすらあなたに賞賛を!
それに比べてマクロスは……尺が足りなかったんだろうね。ウフフ。ミシェルorz
帰りはゆりかもめで途中下車し構内アナウンスに「うおおおちーたんだあああかわえええ」とか「保志ー!保志ー!ジノ!」ときゃっきゃしました。ゆりかもめは声優が喋ってるんですよね。ちーたんの声特徴的だよなあ。低音が好き。
メジャーデビュー鈴村もいたらしいのですがどこかわからなかったので聞けなかったです。今度声聞きに巡りたい。
ついに学校が始まったりしました。単位が欲しいです!

拍手くださった方ありがとうございました!
お礼文ですが短いのを書くのが苦手になってきてしまったので、ちょいちょい増やしていこうかと思います。次はひきこもりの二人~
眼鏡さんがにゃんにゃんしてるところがどうしても想像できないので無理そうです。
友達にも想像できないと告げられました。本人でも無理ですのでそこは……

今後の更新予定をそっと記して去ることにします
眼鏡四話 → 男男←女鬱話 → 続ひきこもり

ねむい……

2008/09/24 (Wed) - 日記 / 日々

眠くて眠くて文章が浮かんできません……がっかりだよ!
彼はどこにいったんでしょう。彼、BLに出演したことがあるんですよね。黒歴史だろうなあ。
ストッキングエロが書きたいんですけどまず本編を完結させなければ。眼鏡さんはどうやったらストッキングはいてくれるだろう……
毎週、ギアスを見ながらロロ生き返らないかなあと哀愁。ロロ……だいちゅう。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]