忍者ブログ

Days

年下攻めほしい

[PR]

2025/02/02 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時間は作るものだ

2009/10/27 (Tue) - 日記 / 日々

と、さっき気づいたのでスパークの書き足し作業に入ろうと思いたちました。十五分くらい前に。思いたったのに十五分間「流星群」をひとり熱唱しているという、意味のわからない感じです。夜中(午前零時)になんて迷惑なやつなんだ。
昨日本の体裁に直してみたらすんげーぺらっぺらだったので、足したほうがいいかなって思ってたのでそもそも熱唱している場合ではないのでした。はっはっは
で、書き足すのが間に合ったらR15になる予定。なれそめ編+お部屋訪問編みたいな構成になります。なれそめ編があんまりにも明るく朗らかなので読んでくれた人にびっくりされます。いやいや、こんな話も書けたのですねと驚いているのは誰よりも本人だったりするです。ほんとに明るすぎるぜ!
この前ハンズに行って表紙の紙買ってきました。印刷できるとかできないとかは気にしてないです。印刷できなかったら仕方がないというポジティブっぷりです。いいんだ、あの紙かわいかったから。ハンズは何時間でもいられそう。紙とか見てると幸せだあ
サークルでイベントに出るのがとーっても久々なので楽しみです。あそこにいるだけでなんか楽しいですな。しかしゴチ豚が遠い。

ところで今日言われてちょっと動揺した言葉:
「君の文体は前へ前へ行く文体でしょ」
「書いてるものは後ろ向きなのにね!」
なんて斬新な表現なんだ。幸せは歩いてこないの世界じゃないかっ

拍手してくださった方、ありがとうございましたっ!
ぱちぱちしていただけると、楽しんでいただけたのだなと嬉しくなります。感謝ですっ
PR

書こうと思ったことを忘れる

2009/10/16 (Fri) - 日記 / 日々

なんだか書こうと思ったことがあったはずなんですが、ぼんやりしているうちに忘れたという残念さ。なんだっけな、ほんとなんか書くことがあったのになあ……
あ、思い出しました。今ちょっと思い出したことに感動した。
乙女ロードに行くとその帰り池袋駅に行く道すがら新たなるクロミ様を求めて通りのサンリオを覗くんですが、行くたび、行くたびにスペースが減っていっててとてももの悲しい気持ちになります……ああ、一時期はあんなに一世を風靡していた(よね?)クロミ様なのにあんなに場所を削減されるなんて!来年の手帳なんかマイメだロだけになってたじゃないですか!買ったけど!しょんぼりしながら買ったけど!
もう新作はでないのかなあ……ファイルとか新作が出るたびに買ってたのに(´・ω・`)
以前はクロミ様区画があったのにな……アニメが終わったからか!そうなのかっ
マイメロ様(なんだか様をつけなければならない気がする)は赤いのよりピンクのほうがかわいいと思う。クロミ様もマイメロ様も足がマシュマロみたいでおいしそうだなとアニメ見ながら思ってました。サンリオはウサミミ仮面グッズを出すといい。
でも今後もあきらめずに見に行ってしまう気がする!そんでなくて打ちひしがれるんだきっと

トップに書いてますがスパークに出ます。イベントに出たくなったので申し込んでみました。創作で出るのは初めてです。はらはらしてます。今から。
で、本はちょっとうっかりさんの高校二年生×ちょっとひねくれた美術の先生です。明るい話です。誰も泣かないしとくに辛いことも起きません。平和平和。そんな感じです。サンプル置いてるのでよろしければどうぞ。
おっと原稿もう終わってるんだ偉いなと思いきや終わってません。ただ!冒頭は!終わっているのです!
大丈夫きっと終わる。あ、コピーです。タイトルと内容以外いろいろ未定です。原稿頑張るです。

拍手くださった方ありがとうございます!ものすごい励まされます……もうなんかもりもり書いちゃうぜ的なかんじです。冬になったら冬の味覚にしようかなあ

そわそわしたのでお買い物してきた

2009/10/14 (Wed) - 日記 / 日々

買いすぎて重たかった……BLを。

→ → → こんな感じで買いました

関東から台風が去っていきました

2009/10/08 (Thu) - 日記 / 日々

やばかったですね。深夜二時ごろかなあ、そのくらいからテラ豪雨になって、「やべえ雨うるせえ!」とか文句言いつつサイト用の小説をぼんやり書いてました。五時ごろには止んでた気がする。うちの前がめっちゃ川なんで、あれ氾濫したらBL蔵書どうしようとか悩みました。災害が来るたびに思います。私BLと一緒に息絶えたいと……でも見つかったとき、うわって引かれそうです。BLゲームもいっぱいあるです。
しかしあの風じゃあお外なんか歩いていられない……もう日本出ていきそうなんでしたっけ?ニュース見てて怖かった……自然怖い!
電車もめっちゃ止まってたみたいで恐ろしい。新宿駅のタクシー乗り場異常だった……いつもあんなに並んでない並んでないむしろがらがらだよ。山の手の前やばすぎた。今日お出かけした方全員にお疲れ様ですと言ってまわりたいくらいの混雑ぷりでした。こういうとき都心は弱いんだなあ。
私はおうちにこもってこの前の「世にも奇妙」見てました。ああいう、凝った話を書いてみたい。無理だけど。なかなかいい眼鏡でした。自殺なんとかの話にふるえた。のに、捕獲の仕方がなんか「それかい!」って感じでおもしろかったです。網で、キャッチ……

拍手くださった方、ありがとうございました!うひょってしました。嬉しいです!
アンケのほうもありがとうございます!来週くらいには外そうかと思います。明るいののネタ探しを頑張ります。

「君の中のパラディアーム」

2009/10/03 (Sat) - 日記 / 日々

プレイしました。なかなかおもしろかったです。エールがかわいい。しかしBLゲームで皮を剥くとか剥かないとかは初めて見ました。ちょっとびっくりした。
キャラではベル様が好きです!かっこいいしいい人だ。ちっちゃいのはかわいいし。ベル様のエンディングが一番病んでるっぽくて萌えました。ほかは若干本心を明かしてないっていう意味で上辺の付き合いなかんじが……でもエールが幸せならいいや。
パッチをあてても回想シーンが埋まらないんで、メーカーさんにはパッチのパッチを要求したいところです。最初、まだルートがあんのかと焦りました……パッチくれ。
ゲームのせいか肩が痛いです。慢性肩こりなんですが今日は一段と重たい……

アンケぽちっとしてくさってありがとうございます!
引きこもりさんがにょっと伸びたので次はまず引きこもりさんにしますね。頑張って書きます。なんかラブラブしてて書いててちょっと疲れます。楽しいです。
あとその他も伸びてたんですが、具体的なところも挙げていただけると嬉しいです~
では創作に励みます。

つぶやき

2009/10/02 (Fri) - 日記 / 日々

更新、次は来週頭になりそうなんですが新作(暗いの)か引きこもりさん六話どっちがいいですかね?どっちも書き途中で終わるような終わらないような微妙な感じなんですが……
なんかいろいろあっちこっち書いてまわってるのでうおーっ!ってなりました。うおー。そうそう、六話から引きこもりさんは私の一身上の都合により(※一人称が壊滅的に苦手)三人称にジョブチェンジしますのであしからず。
ところで七海さんも初期設定のツンデレ受から乙女受にジョブチェンジなさった模様です。こんなに乙女ーになる予定ではなかったのになあ。自我だねえ。

「太宰が読みたくってよ」継続中

2009/09/29 (Tue) - 日記 / 日々

「人間失格」を買ってきたんですが、通常のでもなく小畑のでもなく、今夏の新潮フェアのショッキングピンクのカバーのやつしか置いてませんでした。とってもまばゆいです。「こころ」は白地に金でかっこよかったのにこれはなぜこんなにチカチカする色にしたんでしょうか……もっと落ち着いた色がよかったです。
まだ「晩年」読み終えてないので、開くのは先になりそうですが……
太宰はほんとに内容がいいとか悪いとかはよくわかんないんですが文体が好きでしょうがないので今後ももそもそ読み続けると思います。
あ、そうそう川端康成の「少年」に衝撃を受けました。川端康成、清野少年のこと好きすぎる……!とってもいいものを読みました。萌えたぜ。全集に入ってるので、ぜひ。切なく終了してうおーってなりました。文豪おそるべし
もう九月も終わるんかいとびびってます。早すぎる……もうなんか五人くらいに分身したい!!

苦手ジャンル:グロとホラー

2009/09/27 (Sun) - 日記 / 日々

私は重度の藤崎竜信者なのですが、上記の理由により「屍鬼」が読めなくなりました。四話でリタイアしました。あの、こうぞわぞわしたのが……ああああああ思い出したああああああ!!!!うおおお……なまじ画力があるもんだからもう、怖いし気持ち悪いしでうわああです。読みたいのに読めないというジレンマです。新作やってくれたら一番嬉しいんですが。
封神も好きですがサクテツも好きです。サクテツはなんかが炸裂しておる。ありゃすごい。羅漢がやばいし、常人は「尻の穴の神」なんて思いつきませんよ……BLの受の子がお世話になってそうな神である
昨日高校の文化祭に遊びに行ってきたので、封神知らない平成っ子たちに「封神を読まないと大人になれないんだよ!!」って言ってきました。みんな封神とか幽白とかるろ剣とか知らないんですよ。逆に私はリボーンとかあのへんよくわからん。私のNARUTOは中忍試験までです。ブリーチは雨竜が出てきたとこまでです。何年前ですか。
しかし「封神知らない」って言われたときの衝撃といったらなかった。世代の違いって怖い!黄一家を半分くらい言える気持ち悪い私です。でもようぜんが好き。

拍手くださった方ありがとうございました!ヽ(´∀`)ノってなりました。
アンケもありがとうございます~!次は義兄弟か新作(暗いの)を更新します

「できあいフラグ」をちょっといじりました

2009/09/24 (Thu) - 日記 / 日々

おもに削ったり削ったりしました。ざくざくと。あと改行しまくった。一ブロックが長すぎ、無駄多すぎ。
普段はあんまり、手直しとかしないんです。一回、書き終えた時点での自分がいいと思ったんだから、その当時の「いい」を保存しとこうっていうかんじで。そのほうがあとで見返したときに「いかんいかんこれはいかん今直ってるかな気をつけようぞうわあ!」ってあわあわできてよい教訓になる気がします。気がするだけなんですが。
けどこれは一年半前の文章で、今後続きを書きにあたってどうよと思ったので手を入れてみました。なんだか文体からして違うんだもんな。硬いし、喋りすぎ。もっと抑えてもいいよ、一年半前の自分。
一年半前というと、ちょうど「太公望」とか「菅仲」とか「青雲はるかに」とか読んで宮城谷昌光にかぶれているころですな。なので饒舌になる影響を受けて、というか言いまわしが角ばってますね。漢字多いな。
今はひらいてる単語が漢字だったりして(解かった、とか何、とか)へんな気分になりました。うーんそれにしてもがちがちした文体だった。書き方は変わってないんだけどなあ。特にいろいろたたみかける書き方が……たたみかけるのが好きなのです
とはいえ、改稿ではなくて修正っていうか調整なので、あんまり変わってないんですが。

好きな文体は太宰です。好きな作家(内容が)っていうのではないんですが、すっごい文章のリズムが合います。読んでると、「そうそう、そこだよそこ!読点はそこに打つよな!」っていう、かゆいところに手が届きまくりな読点の打ち方をしてるのですらすら読めて気持ちがいいです。といいつつ、数えるくらいしか読んでないです。「桜桃」の書き出しが激しく揺さぶられます。あれはなんか、萌える。
ここ最近で、なぜか、本当に唐突に、「なんだか私太宰が読みたいわ」というような現象が起き、学校の先生おすすめの「晩年」を買ってきて判明した事実でした。なぜ「太宰が読みたいわ」になったのかはよくわかりません。でももっと早く読めばよかった。
文体は合わないのに話が好きなのは石田衣良。あのオッサレーな文体はどうもなじめなくなってきたんですが内容が好きで、「合わない……」といいつつ読んでしまいます。「5年3組リョウタ組」とかBL的にも激しく萌えました。ラブラブすぎるよ!
北方三国志と、宮城谷三国志を積んでます。北方は挫折中です。どうも水滸伝が好きすぎて気持ちの切り替えができないんだよなあ。燕青大好きだ!

拍手してくださった方、ありがとうございました!テンション上がりました!
やる気が倍になりますっ

泣く子は萌える

2009/09/18 (Fri) - 日記 / 日々

よく泣く子が好きです。萌えます。かわいいです。
安心して泣く。いかんともしがたくて泣く。辛くて泣く。四面楚歌で泣く。とにかく泣く子が好きです。受でも攻でも好きです。
なのでうちの子たちはみんなよく泣きます。みんなおおむね後ろ向きなので、思いつめた末にばーんって爆発するように泣きます。あんまりにも高校生から成人男子まで幅広く私がぼろぼろわんわん泣かせるもんで、「そんなに簡単に泣かんよ」とつっこまれてしまいました。でもいいんです。萌えるからいんです。私が。
もともと精神的に弱い子に萌える性質なもんで、もうなんか泣かれると萌えてしまいます。ういやつよのうヒッヒッヒみたいな感じで。これじゃ悪い殿様みたいですけど。
写真変えてみました。ニュー眼鏡です。黒縁をかけた自分を一年ぶりくらい?に見た。フィルムカメラに残念な事件が発生したので、携帯の画素数でっかいやつで撮ってみました。近ごろの携帯はすごい。
九月も後半ですか。早すぎる……最近ウテナにはまってます。一回でいいからアンシーから剣を抜いてみたいなあとあれ見てて思ってしまいます。緑のが出てくると無性に飛び蹴りしたくなる。チュチュかあいい。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]