忍者ブログ

Days

年下攻めほしい

[PR]

2025/02/11 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時間は作るものだ

2009/10/27 (Tue) - 日記 / 日々

と、さっき気づいたのでスパークの書き足し作業に入ろうと思いたちました。十五分くらい前に。思いたったのに十五分間「流星群」をひとり熱唱しているという、意味のわからない感じです。夜中(午前零時)になんて迷惑なやつなんだ。
昨日本の体裁に直してみたらすんげーぺらっぺらだったので、足したほうがいいかなって思ってたのでそもそも熱唱している場合ではないのでした。はっはっは
で、書き足すのが間に合ったらR15になる予定。なれそめ編+お部屋訪問編みたいな構成になります。なれそめ編があんまりにも明るく朗らかなので読んでくれた人にびっくりされます。いやいや、こんな話も書けたのですねと驚いているのは誰よりも本人だったりするです。ほんとに明るすぎるぜ!
この前ハンズに行って表紙の紙買ってきました。印刷できるとかできないとかは気にしてないです。印刷できなかったら仕方がないというポジティブっぷりです。いいんだ、あの紙かわいかったから。ハンズは何時間でもいられそう。紙とか見てると幸せだあ
サークルでイベントに出るのがとーっても久々なので楽しみです。あそこにいるだけでなんか楽しいですな。しかしゴチ豚が遠い。

ところで今日言われてちょっと動揺した言葉:
「君の文体は前へ前へ行く文体でしょ」
「書いてるものは後ろ向きなのにね!」
なんて斬新な表現なんだ。幸せは歩いてこないの世界じゃないかっ

拍手してくださった方、ありがとうございましたっ!
ぱちぱちしていただけると、楽しんでいただけたのだなと嬉しくなります。感謝ですっ
PR

愛と魔女っ子 / Halloween

2009/10/26 (Mon) - 更新 / 返事

ハロウィンです。今年は短いですが頑張って季節ものに乗っかってみました!ゆる~い感じですがお楽しみいただけたらと思います。季節ものなので今月いっぱいでおろします。
オチは「芝浜」ですね(一応伏せます)
これがやりたかったのでこうなりました。書いててなかなか楽しかったです。暴走のままに書いたのでちょっとわかりづらかったらすみません。それも勢い大事ろいうことでご容赦を……
絶対領域は、大事。

拍手くださった方ありがとうございました!!ものすごく書く気になります……!
今後ももそもそ更新してゆきます。もそもそ。
中身は、もうちょい寒くなったら「暖のとりかた」とかにしたいです。バカップルー

連載 / できあいフラグ 03

2009/10/23 (Fri) - 更新 / 返事

寝ている人になんかかけてあげる、っての萌えるよね!というお話でした。一言で要約すると。
「違うかなあ」と雅雪くんが言っておりますが、あれは彼とともに、私のつぶやきでもあります。「お兄ちゃん」とか言ってもらったのはいいんですが、
(´・ω・`)あれ?
みたいな感じになっちまってですね、こう、彼とともに「違うねえ」と顔を見あわせたみたいな……いつものに落ち着きました。やっぱり最初に言ってたやつが一番いいんだろうな。でも呼称萌えとしては「お兄ちゃん」系も捨てがたいであります。
あるとしたらこんなんか

啓「お兄ちゃんて……言って?」
雅「え、なんでですか」
啓「呼ばれたい……から?」
雅「え、でもなんかしっくりこないというか」
啓「……嫌?」
雅「嫌っていうか、嫌じゃなくてですね」
啓「まさゆき……」
雅(うわっ見つめられた!)
啓「いきなり変なこと、頼んで……ごめんね」
雅「あっ、啓二さん、……お兄ちゃん待ってっ」


こんなか。兄ちゃんは謀ってやってんのかどうなのかいまいちわかりませんが。八割方天然なんじゃないか、と思う。あとの二割は、期待していそうな。
それにしても恥ずかしい人たちだ。思わず色変えちゃったぜ!

拍手してくださった方、ありがとうございました!!行き詰ってるときに見ると元気になれます……幸せです。
次はたぶん週明けにハロウィンっぽいものを。「ぽいもの」です。しかもなんかアホな感じです……ひきこもりさんはそういう意味でもいじり甲斐があっておもしろいッス

あーわりと切実なんですけど年下攻が読みたくて仕方がありません。明日狩りに行ってこようかなー
周期的にやってくる、「年下攻飢饉」がまたやってきたようだ

→ → → またどうでもいいような話

連載 / ねじれた恋路 05~06

2009/10/20 (Tue) - 更新 / 返事

今日はちょっと話が前後しますがまずはいろんなもののお礼から!
またの名をテンションが上がったできごと記録です。

まずまず、オリジナルBL小説お勧めリンク集様に「レンズの向こう」を登録していただいておりました。あとちょっと見たら「彼と彼の不和」も!推薦してくださった方、ありがとうございましたっ!引きこもりさんのときに続いて、もうほんとにびっくりしました。どきどきです。もー、ありがたい限りです。嬉しいです!
なんか字書きなのに日本語が不自由で申し訳ないんですが、読んでいただけるだけでも嬉しいので、さらになんらかの反応をいただけるとこんな感じで舞い上がってしまいます……!
ヽ(*゜∀゜)ノシ ←こんな感じです。
私の書いたものが、ほんの少ーしでもよい時間をご提供できていれば幸せです。なんだかおこがましいもの言いになってしまいますが……ヤンデレ満載なんですが。

それでそれで、拍手たくさんありがとうございます!
見たこともない数だったので、自分で寝ぼけて連打したのかとまで思いました。ち、違いますよね……?いや、違いますね!……とか動揺するくらいびっくり嬉しかったです。ちょっとでもご期待に沿えるよう、もっといいものが書けるように頑張ります!そしてもりもり更新します。もりもり。

最後に、じわーっと一万ヒットを迎えておりました。ありがとうございました!
もんのすごくサボったかと思えば唐突に倍速で更新しはじめたりするとんでも気まぐれサイトですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
一万ヒットなんとか~みないなのは特に考えてないのですが、今年は時流に乗って(?)ハロウィンする予定です。来週一週間くらい置いておく感じで。
んで、これが今のところ引きこもりさん一本なんですが、ほかの人々でこんなのどうよみたいなのがあったら拍手あたりからお願いします。
「佳史と昭尚の☆ヤンデレ☆ハロウィン」とか……は怖いですね。吸血鬼とかしゃれにならん
そんな感じでございます。でもヤンデレハロウィン……いいな。

で、ようやっと更新についてです。もうなんか感謝の嵐です。
ねじれたさんの五話と六話です。このへんからちょいちょい本題に入ってくるかなー?というような様子ですね。まだまだ先は長いですが、お付き合いいただければと思います。
次は、二日後か三日後に更新の予定です。

→ → → SPARKのこと

連載 / ねじれた恋路 03・04

2009/10/17 (Sat) - 更新 / 返事

ちょろっと過去編と、翌朝の風景です。美坂くんは高校時代からなーんにも変わらずにって感じですね。ぼんやりした人を書くのが好きです。
たぶん、ローションは面倒になっておんどりゃあってぶっかけたんだと思います。
美「……もういいや、全部かけちゃえ」
みたいな勢いで。もうそれなんかバラエティ番組のあれとかじゃん美坂よ。と書いた後に気づいたんですがキャラの起こした行動なのでまあ直さないままで……智純にはちょっとした災難です
美坂はエロゲライターなので、そのうち自己満足ページにでもエロゲプレイっぽいを置きたいです。「ご主人様ぁらめえ」みたいな。それはちょっと違うか。まあいいや。そういうのを。
女装もいいな……女装萌える

拍手くださった方、ありがとうございましたっ!続きとか原稿とか頑張れます。超頑張れます。
あとあと、カウンターが一万になりそうなのでそっと桁数を増やしてみました。ぼんやりな当サイトにいらしてくださった皆様に感謝でございます。四桁のまま一万になったらどうなるのかを見てみたいのですが、怖いのでやめておきました。どうなるのかな。「0000」とかになるのかな。切ないな。
ともかく、ほんとにありがとうございます……なんだか打ちふるえてきます。
次の更新は原稿次第で……できあいさんは書くのに時間を要すので、ひきこもりさんか恋路さん、どっちかになると思いまーす。

→ → → 以下どうでもいい話

書こうと思ったことを忘れる

2009/10/16 (Fri) - 日記 / 日々

なんだか書こうと思ったことがあったはずなんですが、ぼんやりしているうちに忘れたという残念さ。なんだっけな、ほんとなんか書くことがあったのになあ……
あ、思い出しました。今ちょっと思い出したことに感動した。
乙女ロードに行くとその帰り池袋駅に行く道すがら新たなるクロミ様を求めて通りのサンリオを覗くんですが、行くたび、行くたびにスペースが減っていっててとてももの悲しい気持ちになります……ああ、一時期はあんなに一世を風靡していた(よね?)クロミ様なのにあんなに場所を削減されるなんて!来年の手帳なんかマイメだロだけになってたじゃないですか!買ったけど!しょんぼりしながら買ったけど!
もう新作はでないのかなあ……ファイルとか新作が出るたびに買ってたのに(´・ω・`)
以前はクロミ様区画があったのにな……アニメが終わったからか!そうなのかっ
マイメロ様(なんだか様をつけなければならない気がする)は赤いのよりピンクのほうがかわいいと思う。クロミ様もマイメロ様も足がマシュマロみたいでおいしそうだなとアニメ見ながら思ってました。サンリオはウサミミ仮面グッズを出すといい。
でも今後もあきらめずに見に行ってしまう気がする!そんでなくて打ちひしがれるんだきっと

トップに書いてますがスパークに出ます。イベントに出たくなったので申し込んでみました。創作で出るのは初めてです。はらはらしてます。今から。
で、本はちょっとうっかりさんの高校二年生×ちょっとひねくれた美術の先生です。明るい話です。誰も泣かないしとくに辛いことも起きません。平和平和。そんな感じです。サンプル置いてるのでよろしければどうぞ。
おっと原稿もう終わってるんだ偉いなと思いきや終わってません。ただ!冒頭は!終わっているのです!
大丈夫きっと終わる。あ、コピーです。タイトルと内容以外いろいろ未定です。原稿頑張るです。

拍手くださった方ありがとうございます!ものすごい励まされます……もうなんかもりもり書いちゃうぜ的なかんじです。冬になったら冬の味覚にしようかなあ

連載 / ねじれた恋路

2009/10/14 (Wed) - 更新 / 返事

というわけで新連載的なものです。ネガティブ一途×既婚臆病者です。妻帯者受に萌えるです。あといろいろと弱い人。攻の美坂のキャラ把握にだいぶかかったので、書くのが大変でした……
今回エロが異常に長いですが、どうぞ美坂さんのパッションだと思ってお付き合いください。書いてて疲れました……ってもうそれはいいですよね。原稿用紙でいうところの四十枚くらいあります。おそろしや……
智純くんは臆病もんです。でも度量が広かったり適応能力が高かったりもします。そんな二人です。
二十話とかそのくらいになる予定。当サイト初の長丁場になりそうですが、よろしければ感想などお聞かせいただけると嬉しいです!

ところでアンケを撤収いたしました。それぞれ入れてくださった方々、ありがとうございました!いろんなところが伸びてなんかどきどきしました。連載中、が三本になりましたがうまーくバランスとっていきたいと思います。あと新作、明るいのと暗いのも。

改装なんぞもしてみました。作品のテイストと間逆をいってみた。いいのかこれで
更新履歴から直接更新箇所に飛べるようにしたり連載ページを分けたりしてみました。ちょっとは前より見やすくなってるといいなあ。
リンクミスなどございましたら、大変申し訳ありませんがそっと報告してあげてください。

そわそわしたのでお買い物してきた

2009/10/14 (Wed) - 日記 / 日々

買いすぎて重たかった……BLを。

→ → → こんな感じで買いました

シリーズ / 愛と意識

2009/10/12 (Mon) - 更新 / 返事

前回から引き続いてあわあわしている感じですね。七海さん乙女すぎる。なんか書いてて気づいたら乙女ってたんですが、驚きです。自分こういう話書けるんだ!っていうびっくりです。この路線も書き続ければ慣れてくるかなあ。
それにしても七海さん慌てすぎです。電車間違いすぎだよ!
出て行くときにお財布持ってたのかというつっこみはなしの方向で!いやいやきっとポケットとかにパスモが入ってたんですって。ということで。
そういえば最近思い出したんですが、七海さんは短編のほうに置いてある「僕の世界」に出ている子でした。ほんとに、唐突に思い出しました。まあぜーんぜん喋ってないんですが。人生いろいろです。

拍手くださった方、ありがとうございました!激しくときめきます……!
アンケのほうも感謝でございます。なんとなーくキャッチしましたので、次の更新のときに外します。次は新連載的なものをはじめられるかな?って感じです。一途ネガティブ×既婚臆病者です。おまえ既婚受好きだなハハハとか思ってやってください。
それとは別に今年下わんこ×お育ちよいちょいひねた年上も書いてるんですが、これがなかなか楽しいです。やっぱいいわあ、年下わんこは。「受さん受さん!」って感じが萌えます。はーたのしー

シリーズ / 愛と誘惑

2009/10/09 (Fri) - 更新 / 返事

引きこもりさん七話目。先生ちょっとご乱心の巻。
先生も枯れているわけではなかったようです。自分の言ったことに責任を持てない男、飯浜さんです。そんなだったらいずれ捨てられると思うのです。でも七海さんの忍耐力のほうが勝りそうなんで当分は安泰かな。
いつもは連作っぽくなってますが、今回は続きものなかんじです。次に続きます。八話は七海さん視点です。あ、完全に三人称に移行しました。もう一人称無理!
さて続きを書きます。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]